補助金と助成金の違い

みなさんこんにちは、西宮の創業支援専門行政書士、柴原重太です。
本日は、「補助金と助成金の違い」について簡単にまとめました。
【共通点】
融資などとは異なり、どちらも返済の義務はありません。
申し込んでから受給決定、そして実際に支給されるまでには数か月の時間がかかります。
受け取るのは、企業や申請者がお金を支払った後です。
【補助金】
期間内に応募し、書類や要件を満たしているもののなかから、審査を経て支給が決定します。
応募したとしても、審査に通らなければ支給されません。
【助成金】
一定のを満たすことで、ほぼ確実に支給されます。
また、助成金のなかでも「雇用関係の助成金」と「研究開発関係の助成金」があります。