私が専門としている業務

普段仲良くしている人たちの間にも、私が普段取組んでいる仕事についてイマイチ浸透していないことに気づいたので、ここで改めて紹介します。
長文で申し訳ないですが、ご確認いただけると嬉しいです。
新しいことに挑戦する人を、サポートしたい
「新しいことに挑戦をする人を、サポートしたい。」
私が行政書士として行いたいことを一言で言うと、これだけです。
そして、「私が行う仕事を通じて少しでも世の中を良くし、生き生きと働く人が増える社会を実現したい。」
このようなことを考えながら、以下の業務を中心に日々働いています。
- 建設業サポート
- 中小企業(特にスタートアップ)サポート
- 外国人サポート
建設業許可サポート
最も問い合わせが多く、当事務所でも大きな柱となりつつある建設業許可サポート。
これに関しては、もっと事業を大きくしたい、もっと大きな仕事を請負いたい、という建設業者さんの挑戦をサポートする業務です。
私のような行政書士にご依頼いただくことで、より確実に許可を取得することができます。
許可のことを任せることで、時間がかかり煩わしい仕事に割く時間が短くなり、ご自身が本来行わなければならない事業に集中できる環境を整えることができます。
中小企業(特にスタートアップ)サポート
会社の設立、ビジネスモデル構築、事業計画書作成、資金調達、これらはスタートアップにとって大きな問題です。
一緒に考えてくれる人がいることが、どんなに心強いか。
私が開業した際は、これらのことをきちんと教えてくれる人は周囲にいませんでした。
(探す努力もできていなかった気がします)
独学でほとんど全てを行っていたため遠回りばかりで、今の状態に来るまでに凄く時間がかかっています。
その時の自分にとって必要だったこと、あると嬉しかったこと、それらを届けたい。
そして、少しでも早く事業を軌道に乗せてもらいたい。
このような想いで中小企業のサポートをしています。
外国人サポート
在留資格の取得や帰化等の国籍取得といった外国人に関するサポートについて。
外国人の雇用に興味がある事業主の方は多数いらっしゃると思います。
ただ、どのような仕組みがあり、どのようなことを行うと雇用できるようになるか分からない。
知らないまま外国人雇用を始めることで、法律に触れてしまう可能性もある、そのためリスクを取ることができずに外国人採用に二の足を踏んでいる。
そのような企業に対して在留資格取得等の専門的なサポートを行うことで、「外国人採用」に挑戦する中小企業をサポートしたいと考えています。
まとめ
これら当事務所の専門業務を行うことを通じて、私を頼ってくれた人たちが生き生きと働き、新しいことに挑戦することをサポートする。
これが私のミッションです。
まだまだ志半ばですが、お客さま、連携していただいている士業の方々、そしてサポートしてくれる方々、みなさんと一緒に何とか頑張っていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。